指栞(ゆびしおり)

前にも書いたかも知れないけど。

パソコン

ほぼ完成。

この前買ったパソコンがほぼ完成した。ほぼ完成と言うのは昨夏に壊れたパソコンと大体同じ環境が整ったというほどの意味だ。まずはメールソフトのBecky!をインストールして登録パスコードを打ち込み試用期間後も使えるようにしてからバックアップしてあった…

インストールし立てのIMEはしばらく使いづらい。

ATOK (日本語入力システム) 発売日: 2020/11/27 メディア: アプリ ブラインドタッチができないので入力のスピードが遅くて(まあツーフィンガーにしては速い方じゃないかと思うけど。)ほんとは変換効率を云々する立場にないのかも知れないけどマイクロソフ…

Yahooのメールをパソコンで取ること。

yahoo.co.jpのメールアドレスの設定に変更が予定されておりメールソフトの設定を変えないとパソコンでメールが取れなくなる旨当のYahooからメールが来たのは去年の終わりくらいだっただろうか。変更の仕方も書いてあったんだけどわかる範囲でその通りにする…

引っ越し。

新しいパソコンにデータの引っ越しをしている。いちばん大きなデータはおそらく音楽ファイルで何ヶ所かに分かれて収納されてるんだけど全部で30GBくらいあるみたいだ。もともとが家人のパソコンなので家人の音楽データも子供に頼まれて取り込んだ音楽データ…

どうすりゃいいんだ?

今家人から借りて使ってるノートパソコンは古いレノボのThinkPadでOSはWindows 7だ。セキュリティーとか考えるとWindows 10にした方がいいと思うんだけど家人は10が嫌いだし僕としても自分のパソコンじゃないので(と言っても買ったのは僕なんだけど。)静観…

SSL化。

ウェブサイトのSSL化についてはここ何年か気になってはいた。おそらくサーバをレンタルしてる会社のサイトを調べればやり方がわかるんじゃないかという気がしたけど若い頃はいくらでも調べてCGIの設置やカスタマイズ、アクセス制限とか試してうまく行ったと…

Googleなんて使わない。

アメリカ司法省がGoogleを日本の独占禁止法に当たる反トラスト法に違反するとして提訴したと言う。テレビのニュースで聞いた僕の耳が確かならばアメリカの検索サイトのシェアの90%を占めているそうだ。だとするとデファクト・スタンダードと言っていい気がす…

ノートが逝ってしまう。

本体とディスプレイがはずれそうになり本当に微妙な角度で開かなければ画面がホワイトアウトしてしまうノートパソコンをだましだまし使ってたんだけどある日作業中にプツンと電源が落ちそれきり何をしてもディスプレイに光が戻ることはなかった。いちばん火…

10にしてみる。

大変お久しぶりでございます。無料ということでWindowsを10にしてみたんだけど慣れないので使いづらい。特にATOKとは相性が良くないみたいでショートカットキーとか変わってしまったりして大変。もともとは7で戻すこともできるらしいけどWindowsの最後のヴァ…

ノートパソコン賛歌。

仕事で二十代の頃からキーボードには触れていたけど本格的にパソコンを使うようになったのは1994年アイルトン・セナの亡くなった二十年前にひざに大きな怪我をして手術したことがきっかけだった。しばらくの間それまでみたいに外回りの仕事ができなくなるだ…

やられた。

五月に買ったばかりのノートパソコンが壊れた。バイオスの初期画面の後エラーが出てOSが立ち上がらない。同じメーカーのノートが壊れて修理に出したT君のアドバイスに従って電話すると、ウェブサイトからも修理依頼を受け付ける旨の自動メッセージが流れて来…

いった?

五月に買ったばかりのノートが立ち上がらなくなった。メモリに関するセルフテストを終えると普通にブートするけど時間が五分余計にかかる。またセルフテストをせずにまったく正常に立ち上がることもある。メーカーに送れと家人は言う。面倒臭い。

最近は全角で書く。

デスクトップを使っていた頃はキーボードにテンキーがついていて我らがATOKはテンキー入力を常に半角にする設定ができるので数字は必ず半角で書くようにしていた。バージョンによって新しいものだとエクセルは全角で入力した数字を自動で半角に変換してくれ…

デフォルトが白とは限らない。

新しいPCを買って来て最初に設定するいくつかのことのひとつに背景色を白から薄いグレーに変えるというのがある。これはどういうことかと言うと背景が白だと文章を書いたりするのに若干まぶしすぎる気がするので、目を楽にしてやるために明るさをを調節して…

ワードとエクセル。

前職では商品の注文書というのをつくるのにエクセルを使っていた。商品の画像を二十個くらい貼り付けその下に商品名や価格の入ったリストをつけて、コンセプトなどを書き入れた後会社名や住所などを書いて印刷して得意先に持って行く。同じことをワードでや…

新しいノートパソコン。

使ってるノートパソコンがだんだん壊れて来た。いちばん最初にUSBのポートが一個駄目になり、それから無線LANが壊れ、最近になってキーボードのキーがふたつ取れてしまった上に、バッテリーがいっちゃって電源プラグが無いとまるで起動しなくなった。それで…

初めて買った。

Brother A4モノクロレーザー複合機 JUSTIO 26PPM/ADF DCP-7065DN レーザープリンターを買ったのは初めて。印字は確かに速いかも知れないけどランニングコストとかを使いながら見極めて行く。箱がすげえでかくてびっくりした。もちろん本体もでっかい。スキャ…

ウェブサーバのSSL化。

自分で書いてて実はSSLってなんだかあんまりよく知らないんだけど、要するにあれでしょ、通販サイトなんかでブラウザの下に南京錠のアイコンが出るあれのことでしょ?って誰に尋ねてるかもわかんないけど。相手に伝える情報を暗号化したりもしてくれるんじゃ…

無線LANの導入。

少し前に電話がかかって来て、それはNTTの正規代理店と名のる業者からでフレッツひかりに入らないかという趣旨のものだった。うちはYahooBBのADSLを結構長いこと使っていて別に不満と言うほどの不満も無いのだけど、料金がものすごく高くなるということも無…

煙の出るPC。

何日か前の新聞に、ある直販メーカーのデスクトップPCから使用中に煙が出るという記事が載っていた。機種名を確かめると、正に自分が今使っている型番も含まれていた。でも煙が出ない限り修理には応じないらしいことも付記されていた。それはちょっとないん…

サイトの管理。

ウェブ関係を仕切ることになっていた新しい関連会社、と言うか子会社というか、それが採算が合わずに解散した。彼らが管理していたサイトが三つ閉鎖され一つが僕に受け渡された。計四つもサイトを立ち上げるのにいったいいくらかかったんだろう?採算が合う…

ブログの愉しみ。

このブログは自己満足でやっているので、アクセスが多かったり☆がついたりすればそれはそれなりにうれしいけど、別に何もなくても淡々と書き続ける。時々書き続ける意味を見失ったりもするけど。つか、書くこと自体が楽しくなければそれ以外に書き続ける意味…

PCの入れ替え。

上司の使っているPCが少し前からフリーズするようになりファンが異常な音をたてて回ったり急に挙動が重くなったりすることもしばしばだと言うので、少し前に買って余っていたPCと入れ替えをすることにした。LAN経由で数テラのストレージとつながっているので…

ブログ用のcgiプログラム。

以前にもちょっと触れたブログ用のcgiプログラムをまた別の用途で使うためにダウンロードして来た。perlまでのパスを確かめたりアップロード後にcgiでは避けて通れない実行権の付与をしたりと一通りのことを済ませ、ブラウザに読み込ませるとケータイ用サイ…

バーコードリーダーハザード。

会社で使っていた二機のバーコードリーダーのうちの片方が壊れた。5〜6センチの幅の赤い光線をバーコードに当てて読み取る仕組みなのに、その幅がいきなり5ミリくらいになってしまい何も読み取ることができなくなった。なぜバーコードリーダーなど使っている…

できるか、WiFi。

auのTalbyという機種をもう少しで丸二年使っていることになる。軽くて小さいのとスマートでシンプルなデザインとが気に入っている。出張のために海外でも使えるか調べたらICカードがついていないので駄目らしい。そのためにわざわざ買い換えるのは惜しい。そ…

ウェブ事業再開の憂鬱。

何だかぼんやりとした言い方になってしまうけど、提携会社が管理していた通販サイトのスタッフが、諸々の事情によりうちの会社に引っ越してきた。そのサイトは開設からまだ一年経っていないながら楽天でそこそこの成功を収めている。それまでに僕は今の会社…

NetBEUI?

会社でWindows 98機を二台ピアトゥーピアで接続してデータを共有させていたところ、一台がぶっ壊れた。二台とも主に前の社長がF-BASIC 6.3でつくったオリジナルのソフトウェアを使っていて、一台がデータベースとなりもう一台がそのデータを参照して納品書な…

リンクの申し出。

前にも書いたと思うけど今会社のサイトを四つ管理している。このブログを含めるとひとりで計五つのサイトを管理していることになる。そのすべてをそれなりに維持するのにはかなりの技術と時間が要ると思われる。というわけで、このブログ以外は短くても半年…

光ファイバー回線が入った。

会社のADSLがあろうことかぶちぶち切れる。急ぎのメールなど打たなければならないときにこれは本当に厄介だ。モデムをリスタートすると、2、3分後に少しつながる。そしてまた切れる。ウェブサイトの閲覧も同じ。でも何しろ忙しいのでほっといた。 すると、系…