育児
子供は大学の専門課程である言語の習得に取り組んでいる。僕は結局英語ひとつまともに話せるようにならなかったので逆に言えば言語の習得がどれほど大変かということを身に沁みて知っている。今日の昼食のとき家人と一杯やってると子供が突然その言語のどう…
今夜夜行バスで子供が大阪へ向かう。明日と明後日行われるライブの両方に行くのが主な目的だ。詳しいスケジュールやどこへ泊まるかなどは知らない。家人は知ってるかも知れないので気になったら尋ねてみよう。とにかく月曜日の朝に戻って来るということだ。…
子供がいつもより早めに起きて来たので誕生日おめでとうと声をかけると、二十年間育ててくれてありがとうと言ってハグしてくれた。そのときは我慢したけど後で泣いた。ありきたりな言葉かも知れないけどこれはやっぱりぐっと来る。二十年無事に育ってくれて…
子供は小児ぜんそくがあったものの今は通院してないので基礎疾患があるとは見なされず普通の十代の枠でワクチン接種を予約しようとして一度目は定員に達して予約できず先週の二回目でぎりぎり予約できたことはすでに書いた通りだ。その一回目の接種が今日で…
一浪して今春かろうじて大学生になった子供は今月末で二十歳を迎える。学期中はほとんど休まず大学に通い友だちができないのが悩みみたいだけどもともとどこにでも臆することなくひとりで出かけて行く子なので親としては特に心配してない。定期を持ってるの…
午前中10時前に家人と僕が出かけるときにはまだ寝てる。11時半に帰って来ると起きてて録画した「青天を衝け」を見ている。朝ご飯を食べてないので冷凍の焼きおにぎりを食べるか尋ねると食べると言って二個食べる。買って来たお弁当をご飯増し増しにして完食…
子供がバイトに採用されて今日が初出勤。働いてお金を稼ぐというのはある意味とても大変なことなのでうまく行くかつらい目にあわないか心配している。僕の初めてのバイトは自分の部屋に子供たちを呼んできて勉強を教える塾の真似事みたいなものだったので気…
家人の行きつけの美容室を予約して子供が髪を切りに行った。一年ちょっと伸ばした髪だ。ヘア・ドネーションに必要な31cmは充分クリアしている。帰って来ると随分さっぱりしてて親のひいき目では結構な好青年に見える。カイロ・レンがマスクを外したときハン…
子供が全部の大学に落ちてしまった。二浪は嫌なので入試のない放送大学に行くと言う。よくよく考えた結果らしいので親としては応援するだけだ。学費がすごく安くて予備校一年分以下の金額でうまく行けば四年で卒業できる。学士も取れる。そういう意味では親…
随分迷ってたみたいだけど子供は結局駿台予備校に通うことになった。僕の母親から借りた授業料を今日振り込んで必要書類を提出しに行き入学ということになった。先々週の土曜日に行われた入学説明会には僕も行った。AIを使った振り返り学習を取り入れていた…
子供は中学校の途中くらいまで本気で新幹線の運転士になりたいと思っていてそれに特化した高校へ行きたがっていた。調べてみると大学を出てJRならJRに就職すると現場ではなく管理職みたいな仕事に回される場合が多いらしくだから高卒で就職した方が子供の希…
この前高校の三者面談があって子供と共に行った。担任は四十代くらいの女性教師で国語の担当だそうだ。とても穏やかそうな人で子供によると実際怒ったところを一度も見たことがないという。高三の夏休みなので話題は大学受験のことだった。六月に受けた模試…
高一で一教科単位を落とした子供は高二でもう一教科落とすと進級できないことになっていた。三学期の期末考査が終わってまだ進級のための先生たちの会議は行われてないものの担任からは一応大丈夫らしいと話があったそうだ。進級できないと高二をもう一度や…
喪中なのでご挨拶は控えさせていただきますが、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 正月三が日は元日がニューイヤー駅伝、二日が箱根駅伝の往路、三日には同じく復路が行われる。子供はいろいろなスポーツ観戦が好きだが中でも駅伝はとても好きみたいで…
高校の二学期が終わった日午後11時過ぎの夜行列車で子供が大阪に向かった。新幹線だと高いので夜行列車の指定席を取り切符は青春18きっぷを買って行ったらしい。目的は将棋の故村山聖さんのおうちとかよく行った定食屋とかそういうものをめぐることだったよ…
一昨日から子供が熱を出して学校を休んでいる。日曜日に模試があったんだけどそれで結果を出そうと無理したのが原因らしい。インフルエンザではなく咽頭炎ということで薬をもらって来て飲んでいる。その前に子供が熱を出したのがいつだったかよく覚えていな…
この前授業参観に行ったらプールの時間でプールサイドに立っていた生徒の背中を別の生徒が押してプールに落として先生にものすごく怒られていた。中三にもなってやることが幼い。子供はクラスのそういう雰囲気がとてもいやみたいだ。もともとひとりでどこへ…
アイルトン・セナの命日。 子供は身長が170センチを越えて随分大きくなった。中三で受験生なので休みの日は結構長い時間勉強しているらしいけど、成績は常に中の上と言ったあたりで努力の割にはあまりぱっとしない。もう少し何とかならないかと一時はかなり…
この前中学校の学芸会みたいのがあって観に行った。子供はクラスの発表で目立ち生徒会の活動を紹介する寸劇みたいのでも部活の発表でも目立っていて、大活躍ですねとか他の親御さんに言われたけどそういう積極性と言うか屈託の無さは心の傷の少なさから来て…
中二になった子供は最近人が変わったように勉強に打ち込み始め、夜も十時半とか十一時近くまで塾でひとりで勉強している。夏休みなので僕がバイトに行っている午前中とかにも塾へ行ってるそうだ。まあ最近なら甲子園の高校野球の実況をラジオで聴いたり、そ…
パパには言わないで欲しいという子供の希望だったそうだけど後で家人がこっそり教えてくれたところによると、告白してくれたその女の子ともうひとり、子供の小学校の同級生で今はやはり同じ部活に入ってる女の子とうちの子の三人で先週の日曜日遊びに行った…
子供が同じ部活の女の子から告られたそうだ。初めてなので驚いたけどまあいいんじゃないかな。うちの子のどこがいいんだろう?とは思う。
子供が週に一回深夜の桐谷美玲さんのラジオ番組を聴いてることには前にも触れたけど最近は塾で自習するときにもラジオを聴いてるらしい。どういう内容の番組か知らないけどとにかくとても楽しみにしていて朝も早くから塾に出かけて行く。勉強にとってはあま…
夏休みになって子供が授業の無い時間帯に塾で勉強するようになった。これまで自分の部屋というものを持ったことがないので、なんとなくひとりでいるのが楽しいのかも知れない。子供にとってもよかったんじゃないかと思っている。
子供が桐谷美玲さんのファンで水曜日の午後11時半過ぎから始まる文化放送のラジオ番組を聴くようになった。ちょっとさすがに遅すぎるんじゃないかと思ってラジコとかを使ってPCに録音できるようにしたんだけど遅くまで起きてること自体が楽しいと言うので聴…
子供と昼に豚骨ラーメンを食べに行こうと話していたら自分は行かないと家人が言い出した。もともとラーメンは好きではないしここのところずっと出歩いていて疲れたということで子供とふたりで出かけることになった。去年の梅雨くらいまでは休日の夕方一緒に…
中学の入学式に行った。校門で名簿をもらうと幼稚園が一緒で小学校が別だった男の子が三人同じクラスだということがわかった。お母さん方もこちらのことを覚えていてくれてすぐにみんなで集まって話に花が咲いた。六年間のブランクを飛び越えて親しく話がで…
小学校の卒業式に参加。いろいろなことを考えさせられたけど結局自分は学校というのが骨の髄まで性に合わないんだと気づいた。本当に申し訳ないけど演出のあざとさ、底の浅さばかりが目について全然入って行けない。幼稚園の卒園式の方が子どもたちがいたい…
中学へ着て行く学生服のサイズを測りに指定されたお店に行く。この六年間で40センチ近く身長が伸びてもう少しで160センチに、体重は小学校入学時の倍以上になった。160センチの学生服ではぴったり過ぎるのでワンサイズ上を勧められてそれに決める。同じ頃の…
受験することが決まったら子供が目に見えて元気が無くなった。すごいプレッシャーを感じてるみたいなのでかわいそうになって、結構成績がいいので受けてみるだけのことで駄目もとなんだし、他の友だちみたいに小学生なのに夜中まで勉強したりとかそういうの…