指栞(ゆびしおり)

前にも書いたかも知れないけど。

親御さんたち

去る者は追わず。

今日のスイムは26分15秒で千と記録更新。いつもより特にきついともつらいとも思わなかったのでやはり体が変わって行きつつあるのかも知れない。ノンストップでの千メートルは四半世紀前に集中的に泳いでいたときにもできるようにならなかった。今より二十五…

泳ぐのはお休み。

調子が上がらないからという訳じゃ決してなく先々週先週と木曜日は泳がない日だったので今週も木曜はお休み。明日はまた復帰しようと思っている。二の腕とふくらはぎと腿と腰が相変わらず若干痛い。でも仕事に差し障りがある程じゃないので通常通りの一日。…

過去問解きまくり。その二。

個人的に中学受験には賛成できないので(小学生のうちから偏差値を云々しなきゃならないなんて明らかに間違ってる。)私立中学の受験対策は基本的にお断りしている。ただ今年はおひとりだけどうしても対策してくれと言って聞かない保護者の方がいらしたため…

面接。

各学校のデータを豊富に持ってる訳でもないので基本的に進路指導みたいなものは行わない。つか行えない。うちの塾はたぶん受講料が安いと思うので勉強を教えること以外はあまりやりたくないと思ってる。もしもより正確な進路指導が必要ならしかるべき料金を…

またしても。

またしても自分でやらなきゃいけないことを塾に任せたがる親が現れた。体験学習に来たときから過干渉であることはわかっていた。ただ何しろ子供に対して一方的に言い渡すだけで子供の意志なんかまったくかえりみない感じがありこれはちょっとやだなと思った…

そういう人もいるんだね。

授業中にいきなりドアを開けて入って来たのは見覚えのない若い女の人で小さな男の子と女の子を連れていた。どんな授業なのか見せて欲しいということで座って見てもらうことにした。聞くと上の男の子は小一だそうで聞かなかったけど下の子は三、四歳に見える…

珍しく電話がかかって来た。

先週だったか珍しく塾に電話がかかって来て出ると中一の男の子を持つお母さんだった。それで結構二十分くらい話した。中学受験に失敗して志望校に入れずそしたら燃え尽きみたいになっちゃって中学に入ってからうちではほとんど勉強しないというのが主な悩み…

高木さんブーム2。

濫読小五女子とはまた別の小五の女の子が高木さんを貸して欲しいと言うので貸した。するとおうちでお母さんも読んでたと次の授業の時に報告してくれる。僕の印象ではそのお母さんは結構厳しめな人でコミックなんてとても読みそうにないんだけど高木さんなん…

自分でやれ。

個人的には反抗期というのが誰にでもあるというのは幻想であり子供と意思の疎通が図れない親たちがそのことを当の子供のせいにするための都合のいい口実に過ぎないと考えている。僕にもそういう時期があったけどそれは反抗期のせいではなくはっきりと親に問…

いやな思い。

たくさんの親御さんと接するけど本当に心ある人だと思えるのはほんのわずかだ。半年くらい前だったか塾に入って来た小学生の母親はシングルマザーだった。もっともうちの近くはシングルマザーというのが割に多いらしくてこの人も含めてわかってるだけで塾に…

反抗期の構造。

子どもが親の言うことを聞かないとか、逆らうとか、刃向かうことを称して反抗期と言う親御さんは多い。でも親子の仲がうまく行っていないことの免罪符のようにこの言葉を使ってるんじゃないかと思われることもある。もし親がある一定の要件を満たした場合、…

なんつーかさ。

子供に厳しい親御さんというのがいてたまにちょっと度が過ぎてるんじゃないかと思うことがある。ひとりの親御さんは体験授業に来たとき、子供が忘れ物をしたと言って初対面の僕がいる目の前で五分ほど子供を叱りつけた。それがヒステリックな感じでいやで子…