指栞(ゆびしおり)

前にも書いたかも知れないけど。

不思議な短編集。

論理と感性は相反しない (講談社文庫) 山崎ナオコーラ著 「論理と感性は相反しない」
タイトルからして変わっている。小説の世界では嫌われそうな言葉があえて選ばれている感じがある。読むと野心作であることが一目瞭然だ。世界観を共有する連作と思われるいくつかの短編があり、妄想みたいなものに小説の形を与えた作品があり、年表や年代記がある。それらのすべてにつながりを見つけようとすればできるのかも知れない。作者自身もこの本について手は込んでいると言っているから。でも個人的にはそこまでする必要はないんじゃないかという気がした。野暮なような、無粋なような、なんとなくそういう風に感じられた。
カーヴァーを読んでから、短編の読み方が明らかに変わったと思う。どう変わったかはまだ正確には言えない。