指栞(ゆびしおり)

前にも書いたかも知れないけど。

初期化。

勤め人時代にパソコンを使い始めて、Windows3.1とか95とかでトラブルが起こったり重くなったりするとよく初期化していたものだけど、今から思うとよくそんな面倒なことしてたな、暇だったんだなと思わされる。あるところからはたとえば新入社員のために古いパソコンを新たにセットアップするとかいう場合を除いて初期化などしなくなった。最後にしたのは会社を辞めるときで、自分なりに快適にカスタマイズした環境を誰か他の人に使われるのも正直気持ち悪くて初期化してOSから何からひと通りセットアップしてから会社を後にした。その際外付けのハードディスクを持って行って自分でつくったデータはすべてバックアップしたけど離職後一度も開いて見たことが無い。そんな必要はこれまで一度も無かった。
ところがこの前スマホに省電力のアプリをインストールしたのをきっかけに、急にいろいろ不具合が起こり始めて初期化する羽目になった。数ヶ月分のデータしか貯まってないけど塾の生徒さんの親御さんとは割とメールのやりとりをするのでアドレスは大切なデータだ。一部ラインも使っているけどこちらはやり方がわからないのでバックアップは諦めた。あとダメ元で「ねこあつめ」のデータはバックアップしてみた。メールを書くことを除けばこのゲームをやってる時間がいちばん長かったんじゃないかと思う。
初期化して一連のアプリをアップデートしたり、お気に入りのアプリをインストールしたりして数時間後にはほぼ元の環境が復活。バッテリーも長持ちし始めたし今までラインではやりとりしていなかった人と新たにやりとりが始まったりしてそれはそれで便利になる。ねこあつめも引き継ぐことができて結構集まっていたのでこれが案外うれしかった。いちばんの手間はIMEを鍛えることだったけどそれはなぜかと言うと生徒さんの名前が普通そうは読まないでしょ、という漢字の並びが多いから。実例を挙げられないのが残念なんだけど。