三百六十五日連続ブログアップ達成でひと休みしようかとも考えた。でもどこまで走り続けられるのかにも興味がある。だからとりあえず書き続ける。二年間連続まで行けるだろうか。バイトは先週の金曜以来のお休み。朝は泳ぎに行く。25分15秒で千メートルとゆっくり目。昨日つらかったので今日はゆっくり泳ごうと思ってのこのタイムなので納得している。帰宅後シャワーを浴びて朝食。子供は早めに起きて長距離バスでまた関西方面へ旅行に出かけた。来週の火曜日に帰ってくる予定。京都に泊まると言うのでよく京都になんて宿が取れたねと言うとサウナに泊まる由。ほんとに泊まれるのかね。(後でラインで尋ねたら全然大丈夫だったそうだ。インバウンドにはサウナに泊まるという選択肢がまだ盲点になってるらしい。)ホワイトボードマーカーが底を尽きそうだったので池袋へ向かう。気に入ったのを売ってる百均がそこにしかないので。黒のマーカーは十本置いてあったのを全部買う。珍しく赤も在庫があったので少し買っとく。もっとも赤は一本あると一年くらいは保つんだけど。のどが渇いたので冷たいほうじ茶のペットボトルを買ってサンシャインのベンチに座って飲む。それから無印良品を見て回る。鉛筆削りが安くなってたのでひとつ買った。今塾に置いてあるのはしばらく前から調子が悪くなってた。あと家人のリクエストでブルーブルーエとかコウエンとか見る。でも特に何か買う訳でもない。それからサンシャインのてんやで昼食の天丼をふたつ買う。たまに天丼が食べたくなる。隣のCOCO壱番屋のスープカレーがおいしそうだったので今度はあれにしよう。帰ろうとして以前ダイソーがあったところを通りかかるとダイソーはなくなっててなんかマインクラフトとかのグッズを売ってる期間限定のお店があった。最近マイクラにはまってる家人がなんか欲しいと言って見て回り結局ラバーのキーチェーンを買った。何がモチーフのものか僕にはよくわからない。なんか剣みたいなものだとしか。でも家人は大喜びで早速持ってたバッグの持ち手に取り付けてた。そういうのひとつで気分が上がるというのは僕にもよくわかる。最寄りの駅まで戻ると駅前のスーパーとコンビニに寄ってアルコールとアテを買って帰る。天丼はとてもおいしかった。午後から夜にかけてはいつもの通り授業。明日はまた十時間を越える長いシフトに入る。でもがんばって朝は泳ぎに行きたい。そう言えば今日は先月分のバイト代が振り込まれた。手許のエクセルでの集計より一万円くらい多くてまあわずかな深夜手当とか先月から勤務時間の数え方が微妙に変わった(それまで計上されなかった勤務の前と後の着替えの時間が最大で十分ずつ勤務時間に計上されるようになった。)せいで増えた分とかがちりつも的に加算された結果かと思う。なんにせよ上方修正はありがたい。プラス未納だった月謝のうち四万円が手に入った。無駄遣いできるご身分じゃもちろんないけど一時的にせよ懐はあったかい。来月年金を取り崩す額が少しでも減ったらうれしい。