2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
一昨日のエントリにコメントをいただいてもしかしたらと思って検索してみると自分が十二指腸潰瘍になったいきさつはこれまで一度も書いたことがないみたいだった。たぶんこちらの主観で一方的にあちらを責める話になってしまうことを懸念して書けなかったん…
一昨年の十一月に引き続いて二度目。今回は専用ウェブサイトをたまーにチェックしてたおかげで早めに情報を得ることができ一階のアリーナ席が取れた。前回はずっと斜め右下に首を傾げてないとスクリーンもステージもよく見えないひどい席だったので一階席と…
たぶん胃はあんまり丈夫じゃなくて覚えてる限りで言えば高校生の頃は毎日のように胸焼けがしてた。今より十五キロ近く太ってたので慢性的に食べ過ぎかつ消化不良だったものと思われる。つらいとは思ってたけど何かでどうにかなるものでもないんじゃないかと…
なんかいろいろありましたけど書く時間がありません。後で追記するかも。その後以下追記しました。 朝は割に早起きして朝食を食べに行く。教材を買いがてらいつもの池袋のカフェベローチェへ行こうかと家人と話してたんだけどアマゾンで買っても明後日には届…
今日あったことを駆け足で。午前中のバイトがなくなったのでいつもの時間に目覚めても寝直す。午前九時前に起きる。どこかに朝ご飯でも食べに行こうかと話し合うけどもう時間的に遅いかなということで見合わせる。朝ご飯食べに行くつもりなら前の晩からそう…
昨日の夕方一時間くらい空いた時間があったのでアップルウォッチのご機嫌でも取るかと思ってウォーキングを始めたら昼食が若干軽めだったせいもあるのか途中で低血糖みたいな感じになってちょっとふらふらした。何か甘いものをと思って自販機でオロナミンCを…
すいません。寝ます。
こんばんは。酔っ払いです。塾の授業が暇だと授業中の細切れに空いた時間に記事が書けるんですけど新学期になってそういう時間が極度に減ってしまいました。勢い寝る前しか書く時間が取れなくなり寝る前とは取りも直さず酔っ払いの時間ですので酔っ払いとし…
もう頬づえはつかない (講談社文庫) 作者:見延典子 講談社 Amazon この本の初版が出たのは昭和五十三年。つまり1978年。僕は中学三年の受験生だった。たぶん同じ年かその前年に昨日も触れた村上龍さんの「限りなく透明に近いブルー」を読んでる。翌年1979年…
こんばんは。このブログ書いてる人の不確かなペルソナであるところのいつもの酔っ払いです。今思いついて書いてみたんですけど不確かなペルソナってなんか響きがかっこよくありません?まあ意味はよくわかりませんが。ってわからんのかいっ!たぶん別人格な…
また泳ぎ始めて今日で四日目。木曜日のタイムはすでに書いた通りでその後一昨日が27分32秒。昨日が28分10秒。今日が28分37秒とじりじり遅くなってる。でもまあいいや。今日は朝泳ぎに行った後午前中はシフトに入ってるプール監視員がひとりしかいないという…
マイナカードをまだ持ってないので確定申告はプリントアウトしたものを郵送してる。その場合電子申告したよりも還付金の処理が遅れることになってる。まあでもいたしかたない。いつかは振り込まれる訳なのでそれでよしとしている。それが今日振り込まれた。…
LOOKIT 学習机 デスク 学校机 メラミン化粧板 軽量 ラバーウッド集成材柄 旧JIS1号 59-G2-D-BK12 BK120 LOOKIT Amazon 小学校何年生の頃だったかもう覚えてないんだけど学校の自分の机の中を青カビだらけにしたことがある。なんでそんなことになったかと言う…
こんばんは。いつもの酔っ払いです。いい加減にしろ?まあそう言いなさんな。飲むことと書くことくらいしか気休めのないしょうもないじじいなんです。いろいろ大目に見てやって下さい。当たり前ですけど生きてればいい日もたまにはある訳でたぶん今日がそれ…
こんばんは。酔っ払いです。十一時過ぎてなんのネタもありません。昨日のことでもいいかな。昨日は早起きして子供と朝ラーに行きました。いつもの池袋の一蘭と思ってたんですけど行ってみたら移転しててびっくりしました。でもいろいろ新しくてなっててよか…
個人的にはほんとはやって欲しくないんだけどバイトで人手が足りないと追加でプールの監視業務とプールの受付のふたつの業種でそれぞれに募集がかかる。最初の募集では全員がシフトに入りたい日時を知らせるだけで監視か受付かを選ぶことができない。ところ…
こんばんは。相変わらずの私です。「悪質な受付詐欺」について書こうと思ってたんですけど昨日同様酔っ払いには詳述するのがすでに難しい。それですらっと別のことを書いて終わります。今日はラストまでバイトだったんですけど最後のプール監視員は現役東大…
こんばんは。いつもの酔っ払いです。もう難しいこと複雑なことを書く能力は失われてしまいました。だからテキトーなことを書きます。なんかお風呂場で最近たまーに数ミリくらいの黒い点ですごいゆーっくり動いてるのを見かけることがあります。なんなんです…
今夜は人が足りてるみたいなのでラスト一時間バイトに入るのを見合わせて塾が終わったらそのまま帰宅した。のんびり入浴してからのんびり飲んでいる。新学期の時間割では複数学年を同時に見なければならない時間帯が増えてその分仕事はきつくなった。でもま…
午前中のバイトはずっと受付業務で比較的楽だった。お客さんでもう随分顔なじみのおばさん(六十過ぎた僕がおばさんと呼ぶんだからほんとはかなりのおばさん。)がなんかお久しぶりですねと声をかけてくれた。そう言われてみれば三日ばかり有休をもらってた…
火曜日は午後の授業がないのでバイトから帰って昼寝をしてからその気になれば短い時間出かけることができる。今日は村上春樹さんの「ねじまき鳥クロニクル」を取り上げた「100分de名著」のテキストが欲しくて買いに出かけた。Tシャツにパーカで短パンにスポ…
島乃香 香川県産 のり佃煮 (丸カップ) 160g×12個入り (箱) 小豆島 海苔 佃煮 業務用 セット 生鮮卸売市場 Amazon 九月になって夏休みが終わり学校へ戻ることを「Back to School」とアメリカでは呼ぶというのを聞いたことがある。それで言うとうちの塾で…
髪を切りに例によって東京駅丸の内側のQBハウスへ。朝食をとらずに行って地下にあるファストフード系のおそば屋さんでおそばを食べる。こういうのたまに食べたくなるんだよね~。それから開店前のQBハウスに並ぶ。しばらくして開店すると家人は別のお店を見…
赤毛のアン ファミリーセレクションDVDボックス 山田栄子 Amazon NHKで「アン・シャーリー」というアニメの放映が始まり家人によるとなかなか評判が悪いらしい。アン・シャーリーは「赤毛のアン」の主人公のフルネーム。つまりこのネーミングが意味するとこ…
今日もまた急遽バイトの最後の一時間に入ったら受付業務だった。楽だからその方がいいんだけど帰るお客さんどうしで夜桜を見に行こうという話になったのかわいわい言いながらロッカールームから出て来て○○さん(僕のこと)も桜見に行きましょうよと言う。も…
先月三十日に泳ぎに行って以来今日で四日間まったくプールに入ってなくて考えてみるとそれって結構珍しいことだ。今は春期講習があるので朝が早くてその前に泳ぎに行く訳には行かない。バイトに入れば時間帯によっては水中点検がある。でも三十一日の月曜日…
直でラインが来てシフト係のトメさんからラスト近く数時間出られませんかということだった。塾があるので数時間は無理。せいぜい一時間なら出られると返すとそれでもいいから出て欲しいとのこと。それで塾が終わった後一時間シフトに入った。有給休暇中だろ…
新年度が始まった。塾からの収入は依然として低迷してるものの三月のバイトはこれまでの最長時間に迫る勢いで時給が上がった分まで考慮すると初の二十万円超えになる見込みだ。もっともそこから源泉徴収されるんだろうな。結局返ってくるお金なんだけど一回…