2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
3月前半15日までのシフトが出て五連休とかある予定だったので割に楽しみにしていた。そしたら後日シフトのしーちゃんからLINEが来て五連休のうちの一日はやはり人手が足りないので出られないかと打診されて了承した。それからすぐにまたLINEが来て残った四連…
昨日バイトで一緒になったのは前に僕が清掃のアルバイトをしていた大学に通う女子学生で会うのは初めてだった。僕よりも少し背が高い。女性の知り合いで僕より背が高い人というのはこれまでいなかった。塾の講師をしてるんですよね、なんでそんなこと知って…
大したことはできなかった。確定申告の準備を少しだけして南沙織さんのベストを聴いて授業の準備をして授業しただけ。生徒さんのお話に関心が薄すぎると子供から駄目出しをくらった。そういう場面でたまたま塾にいたんだろう。でも君は一瞬の体験だろうけど…
一昨日の夜新聞が買えて都立入試の共通問題が手に入ったので今日は数学だけ解いてみた。結構楽しい。他の教科もおいおい解いて行こうと思っている。 バイトは今日まで四連勤で明日はお休み。村上春樹ライブラリーを予約してあったけどキャンセルした。家人と…
今日職場で学生のアルバイトさんに毎日来てるんですかと尋ねられたので今日で四連勤で一日休んで三連勤ですと答えたら疲れませんかと言う。暇ですからと答えたんだけどこれは間違った答えだった。会社勤めよりはずっと楽ですからが正解。学生のバイトは仕事…
うちはもう随分前に新聞を取るのを止めた。それでなくても僕には新聞を毎日読むという習慣がどうしてもつかなくて取ろうが取るまいが構わなかったところ家人が読むので取ってたんだけど捨てるのも面倒だしテレビとウェブがあれば充分と言うので止めることに…
今日都立の入試だった生徒さんの親御さんから休む旨連絡があった。塾に来るつもりだったみたいだけどさすがに疲れたんだね。合格してますように。
昨日のバイト終わりに例の力仕事をやらなきゃならなくなって手伝いに行ったらやるからいいですよ大丈夫ですよとバイト仲間の大学生の男の子に言われた。いたわられたんだろうな。勤務態度はそんなにいいとは思えないけどやさしい子なのかも知れない。 スマホ…
高木さんの最新回をやっと見る。すごくよかった。高木さんさぞかしうれしかったことだろう。でも回が残り少なくなって来て寂しい。 バイト疲れはやはりちょっと貯まって来たようだ。眠い。昨日はうっちゃんとまーさんと三人で帰った。まーさんも歩いて帰れる…
バイト仲間のうっちゃんに目が特徴的ですね、とてもきれいと言われて容姿なんて褒められたことないのでうれしかった。家人はたれ目でかわいいとは言ってくれるけど。
そのリーガルの黒いローファーを買ったのはたぶん1994年アイルトン・セナの亡くなった年だったんじゃないかと思う。二万円弱だったような気がする。もう二十八年前のことだ。そのローファーを履いて渋谷のパルコ・パート1から渋谷駅に向かう緩い坂を下ってる…
やっと五連勤が終わって明日はバイトが休み。でもその後三連勤で今週は結局明日しかお休みがない。疲れたかと言われるといかな楽なバイトと言えどもさすがにちょっと疲れた気がする。来週は日曜と金曜が休み。でも月曜から四連勤。三月のシフトはまだ出てな…
早番に入るバイトとしては出勤頻度がいちばん高くなってるみたいだ。まあ皆さんよりシリアスに貧乏なので仕方ない。今日は都立入試の国語の過去問を解いた。だんだん勘がよくなり無意識にこれかなと思ってある選択肢を選んだら正解というケースが多くなって…
昨日はサンシャインシティーのALTA(サイトによるとアルパということになっておりサンシャインシティーにはそういう名の場所もあるにはある。でも実際はALTAにその店はある。)内のトムジェリのポップアップショップへ行った。家人がトムジェリ好きなのを覚…
今日はダレカさんに教えていただいサンシャイン・シティーのトムジェリポップアップショップに行った。カーリングを見てて時間なくなっちゃったので続きは明日。おやすみなさい。
昨夜からMOTHERをプレイし始めた。何しろ懐かしい。最後にプレイしたのはどれくらい前だろう。今調べると「MOTHER 1+2」という二作を収録したソフトはゲームボーイアドバンス用のもので2003年の発売。ゲームボーイアドバンスのソフトをゲームキューブでプレ…
今朝起きると家人が7時からの「Nintendo Direct」を見ていた。大体毎回リアルタイムで見てるみたいだ。朝食を食べながら一緒に見てたら最後の方で画面が切り替わった途端にあれ?これってMOTHERの画像じゃね?と思ったら本当に思いがけないことに大ファンのR…
お稲荷様と西友と安いお弁当の日。帰って来てシャワーを浴びてお弁当の前に一杯やる。最近この昼の一杯がものすごくリラックスする時間になってきた。おそらくバイトを始めたせいだと思う。ひと仕事終えたという充実感とこの後少し眠れるという喜びがそんな…
昨日のバイトは最初は三人態勢だったんだけど11時に一人11時半に一人抜けることになっていた。ただ同じ11時半にもう一人来る予定でなんとか二人態勢に持って行けそうだった。ところがそのもう一人来るという学生バイトの女の子が結構あてにならずもしかした…
ワンオペになるかと思った。ならなくてよかった。
一昨日社員さんに頼まれたので今日は二時間だけバイト。誰かの代役かなと思ってたんだけど二時間経って仕事を終えても誰も来なくて残りの二人は僕が帰ったあと二人態勢で仕事を続けたらしい。日曜は二人態勢が当たり前になってるようだ。先週もそうだったし…
バイトを始めて四週間目に突入した。なんとか続けて行けるんじゃないかという気がしている。今日は別の部署の仕事の二回目。教えてくれるのは前回と違って学生の男の子。この子も結構話し好きでいろいろ話す。もうすぐ就活だと言うのでまあ役に立つとは思え…
今日バイトしてたら知らない社員さんが現場に現れ(現場に社員さんが来ることはあまりない。なぜ社員さんとわかったかと言うとバイトとは違うユニフォームを着てるから。)こっちに近づいて来た。僕に用があるとは思わなかったのでなんとなく背を向けて無視…
バイトが休みなのは先週の木曜日以来のことだ。朝はちょっとだけ遅めに起きて朝食をとって家人と出かける。お稲荷様にお参りして西友まで行くいつものコース。帰りに安いお弁当屋さんでお弁当を買って帰る。特に疲れは感じない。でもすごく眠い。午後の授業…
今日でバイト六連勤が終わった。二時間はいつもと違う部署でいつもと違う仕事をした。初回なので教えてくれる人がついた。家人と同じくらいの年に見える女性でまあよくしゃべる。この会社の女性のパートはよくしゃべる人が本当に多い。北海道出身で実家には…
バイトで忙しくなったのでいくつかのことをやめてみることにした。まず「どうぶつの森ポケットキャンプ」。リリース以来すべてのイベントをクリアしてきた。それがひとつ前のイベントも途中でやめちゃったし現行のイベントにもまったく手を出してない。もち…