- 作者: 長嶋有
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2007/01/01
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 59回
- この商品を含むブログ (141件) を見る
以上ランダムに取り上げた二作の差異の中で、本質的なのは語り手が違うことだと思われる。理由は簡単で本作ではコモローらしき人の心象が直接本人の声で語られるのに対して、「ねたあとに」ではコモローの心象は大幅にカットされていて、そのことが作品間の重要な違いにつながっているからだ。本作のコモローらしき人は妻との仲がうまく行ってなくてそれが喉に刺さった骨のように繰り返し語り手の意識に上って来ては、主要なテーマであるような印象を読者に与えている。また実際にそれが主要なテーマであるように読める。でも「ねたあとに」ではコモローの心象などにはまるで力点が置かれていない。そこでの本当の主人公は、様々な細部を伴って豊かに営まれる「暮らし」そのものではないかと思われるほどで、誰ひとり作品のテーマになるべき「深刻な」問題など抱えてはいない。
主要な登場人物が同じ、舞台も同じで季節も同じ。でも「ジャージの二人」と「ねたあとに」は、まったく違う楽しみ方をすべき二作だと思った。まあどっちかと言えば、「ねたあとに」の方が好きだけど。