指栞(ゆびしおり)

前にも書いたかも知れないけど。

バイトに行きたくない。

 二日もバイトを休むと行くのが本当に億劫になる。昨日がそうだった。泳ごうという気力が久しぶりに湧いてこずただただ行きたくないなあと思いながら朝出かけるまでの時間を過ごす。それでもひとたび出勤してしまえば仕事はきっちりこなしていつもより三十分短いシフトだったので家人と待ち合わせて買い物に行く。人手不足のために塾が終わってからも一時間だけバイトに入ることにしてたのをすっかり忘れてた。シフト係のトメさんからその出勤について三十分早く来られないかとラインで依頼があったのを断る。バイトのために塾の仕事を犠牲にしないというのはいついかなるときでも守るべき鉄則。ラスト一時間の仕事は締めの作業があって結構あわただしい。でもたった一時間だ。あっという間に終わってしまう。帰宅して入浴して寝酒と夕食。
 今日もバイトはお休み。朝はがんばって泳ぎに行く。千メートル泳ぐのに27分08秒もかかる。でも気にしない。泳げただけマシ。帰宅してシャワーを浴びて家人と出かける。ところでこのブログでは帰宅してシャワーというのを繰り返し書いてるようだ。これには訳がある。個人的にはプールの水をあまり清潔なものとは思ってなくて泳いでから帰宅したら即刻シャワーを浴びないと気が済まない。プールサイドのごみを拾った後プールの水で手を洗ってすましてるスタッフや中にはプールの水でうがいするお客さんなんてのも見かけるけど僕には信じられない。もちろん一滴たりともプールの水を飲まずに泳ぐというのは不可能だ。でも不可能なものは避けようがない。それに対し髪や体の表面に付着したプールの水を洗い流すことは可能だ。だったらそれはこまめにやっておきたい。朝泳いだ後や仕事中の水中点検の後は充分に体を洗う時間がない。軽く洗い流す程度だ。それで帰宅後はボディーソープでしっかり洗うようにしている。前にも書いたようにプールサイドはお手洗いと事実上地続きなので足の裏は特に入念に洗う。それがプールから帰ったら必ずシャワーを浴びる理由。
 三十分ほど歩いて時々行く西友へ。でも以前は安くて重宝してたこのお店も近頃はいろいろ値上がりしてしまって買うものがないと家人が言う。のでざっと見て回っただけで何も買わずに出る。ちなみにアップルウォッチによれば三十分歩くとおよそ二キロの道のり。一時間で歩けるのが一里というのはざっくり正しいようだ。近くの無印良品なども見て回り帰りにサーティーワンアイスクリームで期間限定フレーバーのナッティソルテッドキャラメルのキッズサイズを食べる。おいしかった。家人も気に入ったみたいでよかった。いつものお弁当屋さんといつものスーパーに寄って帰宅。今日は一日出かけない子供と三人で昼食。その後子供は塾へ勉強しに行き家人と僕は昼寝。明日からバイトは六連勤だけど希望より結構カットされてて明日も午前中は空いてる。また家人と出かける予定にしている。