指栞(ゆびしおり)

前にも書いたかも知れないけど。

殴り書きな感じで。

 今日もラストまでバイトに入って残り時間があまりないし寝酒も飲み始めちゃったしで手書きなら殴り書きな感じで勢いに任せて書いちゃおうと思う。昨夜は寝酒のスタートが遅かったので寝るのもいつもより一時間くらい遅くなった。寝覚めも悪くて滅多にないことに若干アルコールが残ってる感じがあった。でも日曜日はいろいろあって比較的ゆっくり泳げるので朝食抜きでいつもの時間に出かける。アルコール以上に昨日の疲れも残ってるように感じられたので無理しないことを課題としたら千メートル泳ぐのに27分以上かかった。あまりの遅さに我ながらさすがに驚いたけどまあ途中でプールに浮かなかっただけでもよしとしなければならないかも知れない。午前中はバイトがないので用が済んだらさっさと帰ってシャワーを浴びて家人と朝食に出かける。池袋ジュンク堂並びのカフェ・ヴェローチェ。いつものAセットが品切れだったのでCセットをお願いしたらそっちもすごくおいしかったよ。食後は元の東急ハンズだったニトリで家人が買い物。それからISPでいろいろ見る。カルディーからはこの前まであったシンハービールが姿を消しててすごいショック。ただ家人がねじねじのショートパスタを見つけて買う。ときどきそういうのが食べたくなるんだそうだ。僕は苦手なので食べないんだけど。西武百貨店の地下で久々にチャーハンを買って帰る。お店の名前は忘れた。最寄りの駅に戻ってきて駅前のスーパーで買い物をして帰宅。シャワーを浴びて飲んで食べて昼寝。起きてからブログ書いちゃおうかなあと思ったんだけどどうも気が向かずにバイトに出かける。プールサイドは昨日同様室温三十二度湿度六十パーセントと監視台に座ってるだけでも汗が流れる環境。昨日はこれが本当にきつくて大変だったんだけど今日は少し慣れたみたいだった。少なくとも昨日ほどはきつくない。もっともエアコンをがんがんにかけた詰め所にほんとはいけないんだけどできる限り長くいたことも奏功してるかも知れない。人の命を預かる仕事にはあるまじき怠慢と上は言うかも知れない。でも僕らだって僕らの命を預かってる。別に楽しようとか言うんじゃなくほんとにきついんだよ。勘弁してくれ。お客さんが全部帰った後忘れ物に浮き輪があった。浮き輪とか空気が入ってるものはそれを全部抜いてから忘れ物として保管するように決められてる。と簡単に言うけど浮き輪の空気を抜くってなかなかの重労働だ。こういうのってなんかこう鋭利な刃物とかで穴空けちゃいたくなりますよねえと受付の女の子に言ってみる。取りに来た人に何か言われたらいや見つかったときはもう空いてましたよとか言っちゃえば相手としてはどうしようもないんじゃないですかと続けたらすごい笑ってくれた。女の子に笑ってもらえたらうれしいよね。いくつになっても。ここまでで四十五分。おお一応千字越えた。あとで推敲するかも知れない。