指栞(ゆびしおり)

前にも書いたかも知れないけど。

難しい名前。

うちの子などは親の身勝手な願いが込められてはいるものの比較的読みやすく書きやすい漢字で名前をつけた。音(おん)としてもまったく奇抜なものではない。ところが生徒さんの中には漢字で見ただけではどう読んでいいかわからない子が結構いる。音(おん)で聞いてもそれって名前として成り立ってんの、と首を傾げざるを得なかったりする。今は保護者ともケータイやスマホのメールでやりとりするケースが多いので、まずはケータイの学習機能を使っていつでも彼らの名前を正確に呼び出すことができるようにしておく。PCで保護者向けに手紙を書くこともあるのでこちらはATOKの単語登録機能を使って「固有人名」として登録する。自分なりにはそういうのを最低限の礼儀だと思っている。
ところが保護者から来るメールを見ると自分の子供の名前を平気で平仮名で打ち込んである。せっかく凝った名前にしたんだからそれなりのこだわりはあるんじゃないかと思うんだけど別にそこは気にならないみたいだ。うちの子の名前はたいていのIMEのデフォルトで正しく変換されないので、ケータイやPCを買い換える度に手動で登録する。それも子供にそういう名前をつけた親としての責任だと思っている。