指栞(ゆびしおり)

前にも書いたかも知れないけど。

おむつが取れる。

 昨日のエントリを書いてて思いだしたことがある。この前プールの受付の仕事をしてたときのこと。一歳になったかならないかのお子さんをだっこしたおそらくお母さんと思われる女の人とその夫と思われる男の人の三人連れがやって来て男の人の方がにこにこしながらこの子と三人でプールを利用できるかという意味のことを尋ねた。お子さんはまだおむつが取れてないように見える。規則上おむつが取れてない子供はプールを利用することができない。おむつを兼ねた水着というのも最近では出回ってるらしいけど施設的にはそれもNGになってる。なのでお子さんはおむつが取れてますかと尋ねると大丈夫みたいなことを言う。それならチケットを買ってもらえば利用できる。ご夫婦と思われるふたりはそれからしばらく何事かを中国語で相談していた。かなり流ちょうな日本語を話すが夫も中国人のようだ。何分かすると結論が出たみたいでチケットの買い方を尋ねる。それでもおむつの件が気になったのでお子さんは本当におむつが取れてるんですかと再度尋ねると更衣室で脱がせるから大丈夫と答える。言うまでもなくそれっておむつが取れてない状態を指している。おむつが取れるというのはおむつをする必要がなくなる状態までたとえばトイレトレーニングならトイレトレーニングができてるという意味であって物理的におむつをはずせばそれで済むという話じゃない。でももちろんそれはこの言葉を半ば慣用句としてあるいは比喩として使ってるからでそれを知らなければこの言葉は普段おむつしてても一時的にはずせばおむつ取れてるってことだよねという風にも解しうる。現に日本語ネイティブではたぶんない彼はそう解した訳だ。なので事情を説明して大変申し訳ないけど今回はお引き取り願った。この一件の意味するところとは何か。異文化間のコミュニケーションは難しいということか。もっと限定して日本語は難しいということか。もちろんそういう風にも取れると思う。ただ自己解体が信条の身からすると自分は傲慢だったなというちくっと心に何かが刺さった感覚がこの一件の意味だった。おむつが取れるという言葉が慣用句的な意味を持ってることにもっと早くもっと意識的に気づいていればこの齟齬は避けられた。それができなかったのは彼に比べれば日本語が堪能と言っていい自分の責任と思われた。たとえばお子さんはおむつしてますかという言い方を最初から使ってればそれで済んだ話なんじゃないか。特に異文化の人と接するときは言葉をもっとかみ砕き無意識に前提としてるものをもっと速やかに意識に上らせる必要がある。個人的にはそんな心がけが自己解体という言葉のイメージの一部をなしてるように見なされている。と書いて来るとそれは異文化の人相手に留まらずもっと広く他者全般に対してそうすべきなんじゃないかという気もして来るけど。
 今日のバイトはグレートマザーまーさんと群れるのを嫌うサコちゃんのふたりと一緒で気持ち的にはすごく楽だった。誰にも何ひとつ指示することなく仕事がきちんと回るから。ただしまーさんが腰痛でコルセットをしてたのでちょっと気を遣った。力仕事も引き受けたしコースロープの移動(という作業がこの仕事にはある。)も比較的大変な部分を受け持った。僕が帰ると三十分間ふたり態勢になっちゃうので負担を軽くするために十五分だけ勤務時間を延ばしてその間にすべき面倒な作業を買って出たりもした。それで随分楽してもらえたと思う。よかった。大雨だったので昨日の予想通りお昼はコンビニで買って来て済ませる。子供が出かけてて夫婦ふたりだけだとできる限り手間を省くことができる。いるとそれなりに手をかけなきゃならないけど。
 今日のスイムは24分ちょうどで千メートルと五月十一日以来の好タイム。時間ぎりぎりでプールに入ろうとしたらまーさんに話しかけられた。僕としては彼女に話しかけられてシカトするという選択肢はないのでちょっと話すうちに千泳いでシャワーを浴びて体を拭いて出勤時間までにタイムレコーダーを押すのがやや難しいかと思える時刻になってしまった。ここまで追い詰まったのは初めてかも知れない。それで意識的に飛ばして泳いだ。途中でこのペースじゃ千メートル保たないかなと思ってペースダウンしたつもりなんだけどアップルウォッチからアイフォンに送られたログをチェックするとほとんどペースダウンになってない。こういうのっていつもそうなんだよね。ことスイムに関して言えば自分の体を自分の思うようにコントロールするのってとても難しい。ランなんかでもそうなのかな。ランナーの知り合いがいないのでよくわからないけど。「ギケイキ3」がほとんど読めなかったので今日は二冠に留まった。あれ?もうちょっとで二千字なのでがんばってなんか書こう。「ギケイキ3」ほんとおもしろい。固有名詞とか歴史苦手なので全然わかんないけどとにかくおもしろい。今回図書館で借りたけどいつか買いたい。それで4が出るのを待って1から全部いっぺんに読み返そう。