指栞(ゆびしおり)

前にも書いたかも知れないけど。

地震。

福岡出身の家人は東京に住むようになって地震の多さに驚いたようだけど、ずっと関東地方に住んでいるのでこちらは慣れっこだ。今日の地震のときは会社にいて、どうせすぐ収まるだろうと高をくくっていた。でも揺れは一向に収まらずまるで舟に乗っているみたいに大きくゆっくり揺れ続けた。これはちょっとやばいかも知れないと思った。電話はすぐにつながりにくくなるだろうと思い急いでケータイで自宅にかけると、食器が割れ本が落ちたくらいで被害としては大したことはなかったが家人がだいぶ怯えていた。子供がまだ帰っていなかったので学校へ迎えに行くと生徒たちは校庭に集められていた。校庭は人によってはしゃがみ込んでしまうほどまだ揺れていた。先生の話によると余震が続いているので収まり次第校舎に戻って帰り支度をし集団で下校するか、迎えに来た保護者に預けるということで、ちょっと時間がかかりそうだった。それでいったん家に帰ったら子供は帰宅していて家人はテレビが揺れで倒れないように立って押さえていた。どうりで学校で子供の顔を見かけなかった訳だ。校庭に集められていたのは、共働きの親御さんなどのための学童保育に預けられた生徒たちだったようだ。
家人は心細がってこのまま家にいるように言うのだが、仕事を途中で放り出して来てしまったのでそういう訳にも行かなかった。それで会社に戻ると今日はもう帰ろうという話になっていて、電車は動いていなかったけど会社の二台のクルマにできるだけ分乗するプランが立てられていた。その他ひとりが自転車で帰り、僕も含めてふたりは徒歩で帰る。ひとりは出張中で新幹線に閉じこめられている。今日は帰れないだろう。気の毒だけど。
そこで済ますべき仕事を最低限だけ済ませて帰って来た。4時過ぎに帰宅したがそれからも頻繁に余震が来る。停電はしていないがガスが出ない。東京ガスのサイトはひどく重かったが、検索すると東邦ガスのサイトに関連記事があった。それによると震度5以上ではガスメーターにセイフティーロックがかかるらしい。以下、「ガスが出ないときのガスメーター復帰方法」です。東邦ガスのサイトによります。

マイコンメーター復帰操作
ガスが止まって、マイコンメーターの赤いランプが点滅している時は以下の手順で復帰してください。
1.ガス機器をストップ
器具栓・ガス栓を閉じるか、運転スイッチを切りすべてのガス機器を止めます。口火も止めてください。
2.マイコンメーター操作1
復帰ボタンのキャップを手で左に回して、外します。(復帰ボタンのキャップはガスメーターについていて黒いパイロンみたいな形です。)
3.マイコンメーター操作2
復帰ボタンを1回ゆっくり押し込み、ゆっくり手を離します。
4.復帰完了
赤ランプが点滅したら、キャップを元に戻し、約3分待ちます。赤ランプはゆっくりと点滅します。この間にマイコンメーターが安全を確認。赤ランプの点滅が消えるとガスが使えます。

首都圏では今日いっぱい運転を見合わせる鉄道が随分あるらしい。NHKでは無理に帰宅せず会社などにとどまるように繰り返しアナウンスしている。でも前述の学童保育を受けている生徒たちの親が今日帰って来られなかったら、生徒たちはどうすればいいんだろうか。