指栞(ゆびしおり)

前にも書いたかも知れないけど。

酒中に真あり?

いろいろよかった日。

今日のスイムは千メートルを27分38秒とザ・ファーステスト。しかも千メートルを割にあっさりと休みなしに泳ぐ。お客さんに見受けられるノンストップスイマーにこれで仲間入りできたかも知れない。コツはなにしろ力を抜くこと。できる限りゆっくり泳いで体力…

土曜日の時間。

今年度の土曜日は今のところ塾の仕事がない。だから午前中にバイトを入れてお昼頃帰って来ても夕方まで結構時間があって昼寝をしても夕方のバイトまで余裕がある。それで昼寝からちょっと早めに起きてライオンズ対ホークス戦の中継を観たら山川穂高選手が一…

パズーのかばん。

朝は目が覚めても起き出す気にならず予定をだいぶ過ぎてからプールに向かう。お客さんが入って来るぎりぎりまで泳いでなんとか七百五十。26分21秒かかってたから自分が設定してる最低ラインよりも一分半近く時間がかかっている。少し前まではクリアできてた…

場所取り。

お花見の季節にちなんで場所取りだけしとく。もう酔っ払っちゃったんでね。 四月後半は実験的にバイトを減らしてみるつもりでいる。春期講習のためここ半月くらい午前中のバイトを休んでることは前にも書いた通りだ。それで講習の終わった後ほぼ毎日家人と買…

さすがにそれは無理。

詳細を省くと昼寝から起きた直後にメールチェックしたら二時間前にウェブサイト経由で体験授業の申し込みが来ていてその希望日時が二十分後に迫っていた。二時間前に二時間後の体験授業を申し込まれるというのも初めてだったしこちらも対応しきれるとは思え…

夕方泳ぐ。

朝起きると泳ぎに行く気力というのが自分の中に感じられないことに気づいた。なんなのかねあれ。嫌な予感というのとも違うし疲れ果ててるというのとも違う。ただあえて言えば違和感みたいなのがあって泳がない方がいいんじゃないかという気がする。理由はよ…

祝杯。

昨日一件ご成約になったので今日は祝杯を挙げに行こうと家人と約束していた。朝はいつも通りの時間に起きてスイム。37分42秒で千メートルと相変わらず調子は上がらない。31分台で泳いでたオレって何?超人?それで体重を計ると前日より二キロも増えている。…

春はご成約の季節。

今日体験授業があって即ご成約になった。最近即ご成約はあまりなかったのですごくうれしい。家人にLINEするととても喜んでくれる。うちに慢性的に不足してるのはお金だけなので少しでも生徒さんが増えればうれしい。ああよかった。今日はいい日だった。時間…

またもう時間がない。

今日もラストまでバイト。お風呂に入って一杯飲み始めた今はすでに十一時を回っている。調子がよければ三十分で千字くらい書けることもある。でもバイト終わりじゃそんな気力もない。特にネタもない。だからこのブログの多くのエントリがそうであるようにそ…

もう時間がない。

昔のはてなダイアリーは書き込みの日付を自由に調整できたのである日エントリを書き忘れたとしても後からその日付のエントリをアップすることができた。今のはてなブログには僕の知る限りそういうゆるさはないみたいだ。だからその日の午前零時までにアップ…

春期講習が始まった。

今日から春期講習が始まった。二週間ほどの日程だ。そのうち四、五回ほど授業の始まりが早いせいで朝は泳ぎに行けない日がある。初日の今日もそうだった。その場合でも十一時前には授業が終わるのでそれから泳ぎに行くことができる。以前はその時間帯にバイ…

髪を切る。

前回髪を切ったのは年越しの直前だったと思うのでもう三ヶ月ほど経ってる。散髪が三ヶ月に一度というのはたぶんとても長いタームということになるんじゃないかと思う。なにしろ床屋の椅子に座ってるのが嫌いなのでほんとにもうどうしようもないというところ…

プロテイン本格始動。

昨日アマゾンからプロテインとシェイカーが届いたので今日から本格的にプロテインを飲み始めることにした。バイトに行く前一回分の分量28グラムを付属の計量スプーンで計ってシェイカーに入れて持って行く。泳いだ後それに水250ミリリットルを注いで何回か振…

「50代から始めるプロテイン習慣」。

ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 リッチショコラ味 980g 明治 ザバス Amazon ザバス(SAVAS) プロテインシェイカー 500ml 黒(Black/ポリプロピレン) 明治 ザバス Amazon 「50代から始めるプロテイン習慣」という広告がこのブログに表示されている。たぶん…

昨日の続きはまた今度。

シンジケート[新装版] 作者:穂村弘 講談社 Amazon 昨日の続きを書きたかったんだけど話せば長くなるしまた今度時間があるときに。明日も明後日も昼食と昼寝と塾の時間を挟んで朝イチから終業までバイトなのでとてもじゃないけど昨日の続きには取りかかれな…

プロテインを飲んでみる。

ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 リッチショコラ味 トライアルタイプ 10.5g×6袋 ザバス Amazon まさか自分がプロテインに興味を持つ日が来るとは夢にも思ってなかった。でも普段から意識してタンパク質を摂ってる訳でもないし泳いで筋肉痛になるのは明ら…

ご出産後初出勤。

今日は十二月にご出産のバイト仲間うっちゃんが産後初めてシフトに入った。僕が朝イチでバイト先に行って泳いでるとグレートマザーまーさんが泳ぎに来てその後ユニフォームに着替えたうっちゃんがプールサイドにやって来た。でも僕はとりあえずノルマの千メ…

花粉症がひどい。

今年は花粉症がひどい。小五からずっと花粉症なんだけど四十代のある年を境に急激に症状が軽くなった。目薬とか点鼻薬とかまったく使わなくてもそこそこ乗り切れる。理由を考えるとたぶん花粉への抵抗力が弱くなったからなんじゃないかと思われた。素人考え…

疲労困憊。(しばしば?)

二日連続でバイトをラストまで入れて二日目の昨日は乗り切れるか不安だったけどなんとか乗り切った。そこから帰宅し入浴して寝酒を飲みながら間に夕食を挟むと十二時までにベッドに入るのは難しい。昨夜も就寝は一時近くになってしまった。しかもあまりよく…

ショボかった。

バイト仲間のシマオさんの最後の出勤日でこれまでの成り行きから言って心のこもったお別れの言葉が交わせるものと期待してたのに蓋を開けてみたらものすごくショボかったのでそのことには触れない。 プールのお客さんで割に感じのいい人がいて(つか世の中に…

スイムのことだけ。

ラストまでのバイトが終わってお風呂に入って一杯飲み始めてもう十一時半を過ぎてしまった。時間もないしなにしろ疲れ切ってるので今日はスイムのことだけ。アップルウォッチによると31分33秒で千メートル泳いだということであと一分半ちょっと縮めれば目標…

あれはどれくらい前のことだったんだろう?

中国行きのスロウ・ボート (単行本) 作者:村上 春樹 中央公論新社 Amazon あれはどれくらい前のことだったんだろう?村上春樹さんの小説を長編も短編集も含めて全作読み返したことがある。そう遠い昔の話ではないしこのブログにもそのことは書いた気がするか…

まとまらない。

ラストまでバイトやったのでもう時間もないしアルコールも結構入ってるので書くことがまとまらない。いちばん書きたいのはバイト先のとても感じのいい女の子シマオさんにお菓子をもらったということ。彼女はこの春大学を卒業し郷里に帰るそうだ。プールの受…

予習が楽しい。

小六の生徒さんには中一の数学を予習する授業を中一の生徒さんには中二の数学を予習する授業をしている。これがなんだかとても楽しい。個人的には数学より英語の方が得意だ。でも予習に限って言えば数学の方が楽しい。ぜいたくを言えば英語は高校生に教える…

泳ぐのがちょっと楽しくなる。

初めてアップルウォッチをつけて泳いでみた。モードを選択して開始ボタンをタップすると三秒間の秒読みの後百分の一秒まで計れるデジタル時計がスタートする。泳ぐと泳いだ距離と消費カロリーそれに二十五メートルを何回折り返したかが表示される。というこ…

「さよならアイルトン・セナ」と彼女は言った。

ひざが痛くて今日もスイムはお休み。家人のリクエストで池袋のジュンク堂の並びにあるカフェ・ヴェローチェで朝食。チーズとツナのホットサンドと家人はアイスの僕はホットの紅茶。チーズがおいしかった。紅茶も身に沁みておいしい。以前はティーバッグの紅…

無冠2。

状況としては昨日とおんなじ。何かを書ける時間はあまりなくておまけにすでに酔っ払い。それでは皆さんまた明日。あスイムはひざが痛くてお休みしました。

無冠。

ラストまでバイトを入れると帰ってすぐお風呂に入っても出て来るのが十一時を過ぎるのはいつものパターン。とりあえず一杯やりながらこれを書いている。今日もいろいろあった。新しい生徒さんが来た。それから学習相談希望のお母さんとやっと連絡が取れた。…

Anytime Anywhere。

【Amazon.co.jp限定】Anytime Anywhere (初回生産限定盤) (メガジャケ付) アーティスト:milet SME Amazon miletさんが歌う「葬送のフリーレン」のエンディングテーマ。何度か聴いてるうちにだんだんすごくいい曲に思えてきてmoraでダウンロード購入。決済に…

家人の確定申告書類ができあがる。

出版社から送られて来た源泉徴収票(そうは書いてないんだけど)を元に国税庁のサイトで家人の確定申告表その他をつくる。文章を書くことによってもらえる収入というのは名目上「雑収入」になるらしい。でも雑収入の細目を開くと「原稿料」と「印税」は別の…